圏域の人口・面積

最終更新日:2024.08.20

人口・面積

【現況】

石巻圏域の人口は、177,736人(令和6年3月31日現在)で、県総人口2,230,658人の約8.0%の割合となっており、昭和60年をピークに減少傾向が続いている。

一方、圏域の世帯数は、82,116世帯で、昭和30年代以降増加傾向となっており、1世帯あたりの人員は約2.2人である。

また、65歳以上の圏域の高齢化率は34.6%(61,556人)で、県の高齢化率29.5%
(657,655人)を大きく上回っており、高齢化が進んでいる。

○令和5年度(令和6年3月31日現在)住民基本登録人口

区分 人口 世帯数 面積
(R6.1.1国土地理院)
人口密度(人)
(1kuあたり)
男(人) 女(人) 総計(人) 総面積(ku) 比率(%)
石巻市 64,955 68,769 133,724 62,399 554.55 7.62 241.1
東松島市 18,675 19,493 38,168 16,697 101.30 1.39 376.8
女川町 2,871 2,973 5,844 3,020 65.35 0.90 89.4
圏域合計 86,501 91,235 177,736 82,116 721.20 9.90 246.4

※面積比率:宮城県総面積(7,282.29ku)対比とする。

※面積比率は少数第3位で四捨五入してあるため、内訳の合計と圏域合計は、必ずしも一致しない。

 ※住民基本台帳による石巻広域圏(2市1町)の人口【最新】はこちら

人口・世帯数の推移

圏域の人口・世帯数の推移