最終更新日2024.04.22

介護認定審査課では、介護認定審査会に係る事務を行っており、公平・公正で迅速な審査判定を行うため、審査会委員や関係市町と連携を図りながら、適正な介護認定審査会の運営に努めています。

介護認定審査会については、審査判定の平準化や公平性の確保、審査会委員の確保や事務の効率化等の観点から、石巻広域圏の介護認定審査会を共同設置し、その運営を当組合で行っています。


介護認定審査会の概要について

【審査会委員の構成及び人数】                           令和6年4月1日現在 

医 師     20人理学療法士    5人保健師      2人
歯科医師     5人作業療法士    5人看護師      6人
薬剤師      5人精神保健福祉士  2人福祉関係職員  10人
※合計60人。1合議体あたり6名で構成されます。

【審査会の数】

10合議体を組織し、原則毎週「月・水・木」曜日に1日2合議体ずつ開催しています。


介護認定審査会の結果について

     介護認定審査会の審査判定状況

介護サービス利用までの流れについて

利用者(被保険者)
申   請 ・・・ 市町窓口へ申請します。
認定調査
主治医意見書
・・・ 認定調査員が認定調査を行います。また、主治医に意見書の記載を依頼し、回収を行います。

審査・判定

・・・ 認定調査の結果と主治医の意見書の内容に基づき、介護の手間の検討により、どの程度の介護が必要なのかを審査判定します。
審査会後、審査判定結果を市町へ送信します。
認定結果の通知 ・・・ 審査判定結果に基づき、認定結果通知を申請者に発送します。
サービス利用 ・・・ 認定結果に応じて、サービスを利用することができます。

※申請から認定結果が通知されるまでは、1か月程度の期間を要しますが、申請件数の増加等により、遅延する
 場合があります。



石巻市(高齢者・介護)へ 東松島市(高齢・障害)へ 女川町(高齢・介護)へ
宮城県・長寿社会政策課へ 介護事業所・生活関連情報検索(介護サービス情報公表システム)が利用できます
国の政策や介護に関する通達など 厚生労働省(介護・高齢者福祉)へ